Car Navigation

一昔前、ナビゲーションは嗜好品、贅沢品でしたが、昨今では必需品となりカーライフには無くてはならない当たり前の存在となりました。
種類もフルセグチューナーモデルやワンセグチューナーモデル、SDナビやポータブルナビゲーションと言った簡易モデルまでバリエーション豊かです。
ワンセグチューナーモデルやポータブルナビゲーションは工賃もリーズナブルとなりますので是非お問合せ下さい。

所要時間2時間~

VW POLO ナビゲーション、ETC取り付け

こんばんは本日のご紹介はVW POLO にナビゲーション、ETCの取り付け作業です、町田市へ出張取り付けにお伺いいたしました。

2017119204630.JPG

純正オーディオ仕様から社外ナビに変更いたします

2017119204423.JPG

パナソニックのストラーダCN-HDS700TDを取り付けます

2017119204437.JPG

型落ちのナビですので地デジチューナーは別体式となりますので助手席下へ埋め込みます

2017119204451.JPG

取り付けにはpb社製のAVインストールキットVWG1KA2D09Aを使用します

http://www.pb-jp.com/

2017119204511.JPG

同じくpb社製のCANバスアダプターも必要となります

2017119204521.JPG

純正オーディオを外したらTVアンテナ、GPSアンテナをウインドウに施工してオーディオ裏まで引き回します

2017119204538.JPG

2017119204550.JPG

完成です

201711920463.JPG

同時施工したETCは運転席脇に設置いたしました

2017119204615.JPG

 

ポルシェ911 991型 ナビゲーション、バックカメラ、サイドカメラ

毎度のことながらブログアップをさぼり気味で年を越してしまいました、明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いたします。

さて早速ですが今回のご紹介は杉並区にて作業のポルシェ911の991型のご紹介です、以前にも書きましたが当ブログをご覧いただき996型のご依頼が非常に多く何故か?997型などの依頼は数台と少ないのですが、今回は997型を通り越して991型現行型の作業となります

今回お問い合わせメール時点で実績がない為下見をまずさせて頂きました

201711316438.JPG

まずはポルシェ定番のClarion製純正ナビでした、通常今までのポルシェですとカイエン等も含めて何かしらの取り付けキットが必要になるのですがpb社さんのウェブサイトを見ても対応品が存在しない・・・

http://www.pb-jp.com/products/import/av-installkit/cat29/porsche-5/

見る限り一般的な2DINサイズなのでCANバスアダプターも含めて不要の可能性が大です

2017113154750.JPG

とりあえず外してみると一般売り品の『NX713』と同等品であることが判りました

2017113154825.JPG

 

カプラーの配線状況を入念にチェック

201711315494.JPG

 

2017113154923.JPG

2017113154949.JPG

CCA-7227-500 https://www.clarion.com/jp/ja/products-personal/accessory/CCA-727-500/

2017113155011.JPG

ここからは作業当日となります、まずはバックカメラの施工からです、内装の構造は996、997型と基本的には大差は無いですね、ただ狭いので大変なのは確かです

2017113155048.JPG

また配線通しは996、997型でも大変でしたが991型ははるかに大変でした

2017113155111.JPG

2017113155134.JPG

2017113155158.JPG

バックカメラはKENWOOD CMOS-230Wです

2017113155214.JPG

バックカメラ線を室内前方まで引き込んだら、今度はサイドカメラの作業に取り掛かります、これが一番大変です

2017113155237.JPG

勿論ドアパネルを外すのも初めてですので探りながらビスを外してきます

2017113155327.JPG

取れるところ全て取ったのに内張りが全然外れてくれません・・・

2017113155345.JPG

裏のフックがキモですね

201711315549.JPG

さてここからミラーそのものを外して分解していきます

201711315556.JPG

2017113155541.JPG

ミラー自体の分解もかなり手間取りながらようやく分解できました、既存のミラー配線に沿ってサイドカメラの配線をドア内側→室内側へと引き回していきます

2017113155557.JPG

カメラは当方で多数実績のあるBullconの  AV-FBC02ですかなり小型で品質も良い様です

2017113155618.JPG

2017113155636.JPG

ミラー内部の干渉をよく考えて位置決めして装着完了です、ちなみに今回カメラの映像は同時につけるレーダーの外部入力に接続します

2017113155714.JPG

サイドカメラ線も室内に引き込んだらいよいよナビの施工となりますナビはカロッツェリアのAVIC-RZ55ワンセグモデルです、GPSアンテナはダッシュボードセンターのパネル内に埋め込みます

ちなみにワンセグTVアンテナはClarion から カロッツェリアへ変換するアダプターhttp://www.navi-connection.com/p/item-detail/detail/i32.htmlをお客様ご自身で見つけてご用意いただきましたのでフロントウインドウに邪魔なアンテナを施工せずに済みました

2017113155736.JPG

201711315583.JPG

純正アンプへの組み直しをします

201711316045.JPG

 

201711316121.JPG

これを予めお客様にご用意して頂いたHi-Loコンバーターです、これは今回つけるAVIC-RZ55自体が外部アンプ用のRCA出力が出来ないモデルの為これを使用してAVIC-RZ55内蔵のアンプから出力されるスピーカー線からRCAへと変換するのに必要になります。

ところがこのオーディオテクニカのコンバーターが後に面倒なことを引き起こすのです・・・

201711316138.JPG

また今回予めお客様にアイドリングストップ機能付きの車両なので他社さんでは『アイドリングストップアダプター』が必要と言われたそうなのですが私の解釈としては純正Clarionナビに来ているACCはアイドリングストップ対策済みで入力されていると推測しました、今回ナビの他にリアカメラ、サイドカメラ、レーダー、純正Clarionナビから切り離したETCへそれぞれACCが必要になるのでリレーを使って起動さることにしました・・・・ところがこの推測も仇となり後に問題を引き起こします。

201711316238.JPG

大分暗くなってからようやくナビの施工も終わり、動作確認です

20171131634.JPG

グローブBOX内にUSBケーブルを引き回し、純正ETCも再起動確認

201711316335.JPG

バックカメラも動作(何故か純正ナビに来ているバック信号線は微弱なのか?リレーや電圧安定アダプターを使ってもうまく動かず結局またリアテールランプ内のバックランプから引き直し作業となってしまいました・・・)

201711316358.JPG

レーダーはセルスターAR-G800Aと外部入力ケーブルRO-106を使用してサイドカメラ動作確認OKでした

201711316412.JPG

暗くなってからの作業終了で住宅街と言う事もありエンジンを掛けずにチェックして問題ないと判断したのですが、この日お客様ご本人はご不在での作業だったのですがご帰宅後に試乗したところ、レーダーやETCが直ぐに落ちたり電源が入ったりの繰り返しになってしまう、ナビは全く問題ないと言うご連絡を頂き、後日再調査、またスピーカーからノイズが入って気になるとの事。

散々同乗してアイドリングストップの機能している状態などを見させていただき、結論からすると理由はわかりませんが純正ナビに来ていたアイドリングストップ対策済みと推測されるACCは上記バック信号同様微弱なのか?リレーすらもうまく動作させてくれないらしく、色々調べるとなんて事は有りませんでした、単にヒューズBOXから空きのACCから取るだけで解決しました、変に頭でっかちになってしまっていました、またノイズも散々悩みながらいろいろやった挙句、念のため私が個人的に使っていたかなり昔の『BOSS』のHi-Loコンバーターを使ったら消えました

お客様ご自身としてはゲイン調整の出来るオーディオテクニカ製が良いだろうと思ってご用意されたのですがこれが仇となったらしく、ゲイン調整の無い単純なモデルの方が問題が無いようでした。

 

ポルシェ911 (996型) ナビゲーション、バックカメラ、DSRC、ドライブレコーダー取付

本日のご紹介はPORSCHE (ポルシェ)911 996型の作業です

20161011104121.JPG

純正のオーディオのままの状態です

2016101110333.JPG

純正の別体アンプはフロントトランク内にあります

20161011103315.JPG

20161011103344.JPG

今回取り付ける商品はKENWOODの2DINナビ『MDV-Z702』となります、上の写真を見ての通り上からエアコンユニット、純正オーディオ、小物入れとなっている為専用のキットが必要になります

http://trendworks.ocnk.net/product/2764

このほかにオプションで1DINポケット小物入れとエアコン移設パネルも必要になります

2016101110349.JPG

ナビゲーションのほかに同メーカー製のバックカメラCMOS-230、ナビ連動型のドライブレコーダーKNA-DR500 パナソニック製のDSRC(ETC2.0)※異メーカーですが連動できるそうです

20161011103427.JPG

20161011103438.JPG

まずはバックカメラから開始です、RRですので毎度のことながらエンジンルームの熱源や動作する部分を避けながら這わしていきます

20161011103558.JPG

カメラ線はナンバー灯のわきから引き込み

20161011103634.JPG

エンジンルームの右端から室内へと引き込みます、996型はかなり施工実績が有る為引き込み場所は頭に入っておりますが、結構大変な位置です

20161011103646.JPG

バック信号線と共に引き込みます

20161011103657.JPG

室内側です後部座席のスペースは非常に狭い為ここが結構大変なんです、内装を撤去して車両前方へ引き着まわします

2016101110379.JPG

20161011103723.JPG

カメラ線がオーディオ裏まで来たら、いよいよナビの配線作業に取り掛かります

20161011103813.JPG

20161011103829.JPG

前期の場合は純正アンプをそのまま生かして、レベルアダプターやナビのRCA出力を使用して接続する方法と、スピーカー線を直で引き回す方法とあります、今回はスピーカー線を直で引き回しました KENWOODの別売り品KNA-15AVがあればRCA接続で純正アンプを生かすことも可能です(後期は光ケーブルでのコントロールなのでスピーカー線を直で引き回すしかありません

20161011103851.JPG

地デジのアンテナ、マイク、GPSアンテナを引き回します

20161011103938.JPG

ドライブレコーダーも同時に引き回します

20161011104011.JPG

DSRC (ETC2.0)は運転席に設置いたしました

20161011104026.JPG

完成です

20161011104043.JPG

バックカメラも問題ありません

2016101110411.JPG 

メルセデス W209 CLK ポータブルナビ取り付け

本日のご紹介はメルセデス CLK W209です、取り付けるパーツはPND (ポータブルナビゲーション)となります

横須賀市まで出張取り付けにお伺いいたしました

2016916181443.JPG

取り付ける商品はカロッツェリアのAVIC-MRP600

2016916181057.JPG

同梱のワイヤータイプのVICSアンテナは使わずにオプションのフィルムタイプAN-FL001を使用します

2016916181429.JPG

オーディオ類は純正のままです、まずはこちらを分解して電源取り及びVICSアンテナ線の引き回し導線を確保いたします

2016916181112.JPG

2016916181124.JPG

ダッシュボード中央のグリル部にナビを固定する為一度外します

2016916181137.JPG

難関はこの形状です、ラウンドしている為固定が安定しません

2016916181149.JPG

裏はこのようになっており、センタースピーカーとエアコンの吹き出しが有ります

201691618124.JPG

とりあえずグリルにドリルを使って穴を開けます

2016916181231.JPG

 

2016916181245.JPG

少し硬めのウレタンスポンジを使用して左右に挟み込み安定させる方法を取りました

2016916181316.JPG

エアコン吹き出しのフリップに穴あけ加工を施し電源配線、VICS配線を引き込みます

2016916181330.JPG

完成です

2016916181358.JPG

2016916181410.JPG

 

ランクル80 ナビゲーション&バックカメラ取り付け

引き続きのご紹介はランクル80です世田谷区まで出張取り付けにお伺いいたしました。

まだまだ根強い人気がある『80』ですね!

201699174323.JPG

まずはパナソニックのCY-RC90KD から取り付け開始です

201699173924.JPG

リアゲートは上下分割式で下方のパネルに設置いたします

201699173941.JPG

201699173956.JPG

ジャバラホースが細くて通しづらいですが何とか通りました

201699174011.JPG

一度配線が車体腹下に出て来ますので再度室内に引き込みます

201699174153.JPG

ナンバー灯ASSYの脇に切り欠きを入れて設置しています

201699174026.JPG

201699174043.JPG

続いてナビの配線に取り掛かります、地デジアンテナ線、マイク、GPSアンテナを設置いたします

201699174139.JPG

車速信号線を車両CPUから引き回します

201699174210.JPG

201699174222.JPG

配線をオーディオコンソール裏に集めて終了です

201699174240.JPG

201699174255.JPG

バックカメラ映像です

20169917437.JPG

Z33 フェアレディZ ナビ取り付け

引き続きのご紹介はいつもお世話になっている城南モーターサービス様からのご依頼で世田谷区までお伺いいたしました。

車はZ33 フェアレディZで、純正MOPナビ付きのBOSE仕様車で社外ナビを取り付けます

201699151245.JPG

順せモニター部は残し下のオーディオ部にインストール致します

2016991580.JPG

カセット部にBOSE仕様の証であるロゴが入っています、しかしあまり縁がないので気が付きませんでしたがZ33も古い車なんですね~カセットです

20169915812.JPG

後ろを振り返るとBOSE仕様スピーカーが有ります

20169915824.JPG

必要キットはBEAT SONIC社製サウンドアダプター『NSX-05』ですhttp://www.beatsonic.co.jp/adapter/nsa/nsx-05.php

20169915841.JPG

オーディオの裏を見ると配線的には一般的な日産用10P+6Pでも行けるのですがBOSEシステムが起動しなくなってしまいます

20169915855.JPG

BEAT SONICの取説にも記載が有りますが日産純正パーツが別途必要ですフィニッシャーパネル『68105-CE800』となります

201699151231.JPG

工程を取り忘れてしまい完成写真です、上のフィニッシャーパネルは写真で見るとナビの周りに細い調整枠が見えると思いまいますがこれになります

20169915124.JPG

レガシイワゴン BH5 ナビゲーション入替、ドライブレコーダー取り付け

本日のご紹介はBH5系 レガシイワゴンのナビゲーション入替とドライブレコーダーの取り付けです

201695151155.JPG

既設でカロッツェリアのAVIC-ZH9MDがちいていますのでこちらと交換となります

201695144812.JPG

まずはバラシて撤去いたします

201695144825.JPG

新規で取り付けるナビはAVIC-RZ06です

201695144838.JPG

同時にドライブレコーダー ND-DVR1も取り付けます

201695144856.JPG

 

201695145437.JPG

ブルートゥース用マイク、地デジアンテナ、GPSアンテナ等を施工していきます

201695145449.JPG

Aピラー沿いに這わせて留めていきます

20169514551.JPG

完成です

201695145521.JPG

ドライブレコーダーは運転席膝元に設置いたしました

201695145536.JPG

 

C24 セレナ 純正MOPナビ→社外ナビ交換

引き続きのご紹介はリピーターのT様からのご依頼でC24のセレナへ社外ナビ取り付けのご紹介です、稲城市まで出張して参りました

2台のC24セレナ同士のナビの移設となります

20169218838.JPG

こちらは以前当方で設置したパナソニックの『CN-HDS620D』です

20169218420.JPG

こちらを取り外しMOP付きのセレナへ取り付けます

20169218434.JPG

基本的にMOPナビ付きでも難なく社外ナビはつきます

20169218450.JPG

問題は純正ナビに付いているバックカメラを生かしたいと言うご希望ですので純正ナビシステムを生かさなければなりません、このタイプの実績は過去にございますhttp://www.sunrise-garage.net/blog/2012/04/c24.php

20169218510.JPG

以前の記事のようにバックカメラを生かすには配線を延長していかなければなりません

20169218521.JPG

実績は有るのですが、データは取っていない炒め改めて配線を1本づつ調べていかなければなりません

20169218535.JPG

この辺りの写真は備忘録としての写真となりますのであまり参考にならないと思いますが・・・

20169218550.JPG

2016921866.JPG

20169218621.JPG

20169218647.JPG

2016921873.JPG

延長したナビユニットはグローブBOX裏のCPU横の隙間にうまく収まりました

20169218727.JPG

続いてストラーダの作業に取り掛かりますGPSアンテナは純正ナビアンテナの台座に載せて隠しました

20169218743.JPG

20169218756.JPG

完成です、バックカメラも映ります、普段は画面は真っ暗です、もう少し深く掘り下げれば新規ナビの映像出力と繋げてダブルモニターに出来るのではないかと思います

20169218810.JPG

 

ゴルフヴァリアント ナビ&カメラ&ドライブレコーダー取り付け

本日のご紹介はVW ゴルフヴァリアントのナビゲーション入替、カメラ、ドライブレコーダー取り付けです、大田区へ出張して参りました

201692171345.JPG

既設でカロッツェリアのAVIC-HRZ009が設置してありますので入替となります

2016921798.JPG

新規でつけるナビはパナソニックのCN-RC01Dとなります

20169217922.JPG

同時にユピテルのドライブレコーダー

20169217935.JPG

バックカメラはパナソニックのCY-RC90KDとなります

20169217949.JPG

まずはバックカメラから開始ですリアゲート内貼りを外しての作業です

201692171011.JPG

ナンバー灯脇を加工して配線を引き込みます

20169217138.JPG

配線を既存線と共に室内側へ引き込みます

201692171025.JPG

201692171040.JPG

カメラ線が車両前方へ来ましたらいよいよナビの入れ替えとなります

201692171110.JPG

地デジアンテナ線、マイク、GPSアンテナ線等を綺麗にまとめてナビ裏まで回します

201692171136.JPG

201692171149.JPG

完成です

201692171212.JPG

バックカメラ映像です

201692171224.JPG

同時進行したドライブレコーダもミラー裏に設置いたしました

201692171237.JPG

 

ZERO クラウン ナビゲーション取り付け

引き続きのご紹介はGRS182 ZERO クラウンへ社外ナビゲーション取り付けのご紹介です、横浜市鶴見区へ出張して参りました

2016831162329.JPG

取り付ける商品はカロッツェリアのAVIC-ZH0077

201683116200.JPG

この手のお車はマルチシステムが付いているので交換は出来ませんのでキットが必要になります

2016831162012.JPG

本来で有ればBEAT SONIC社製のアダプターキットhttp://www.beatsonic.co.jp/serch2/car_sech_product.php?ID=40が必要になるのですが今回は模倣品でしょうか?ネットで購入された無名品となります

2016831162024.JPG

同時に純正マルチ画面に新規ナビの地デジとDVD映像を映す為に外部入力コード(データシステム社のVHI-T10に相当するもの)とTVキットをご用意して頂きました

2016831162057.JPG

全て一度取り除きます

201683116218.JPG

ナビの地デジアンテナ、マイク、GPSアンテナを設置いたします

2016831162125.JPG

外部入力コードと新規ナビの映像出力を接続します

2016831162137.JPG

個体差によるようですが社外化すると純正ETCとバックカメラが使えなくなるそうですが、ETCに関しては使えなくなりそうでしたので配線を加工して復旧致しました

2016831162154.JPG

2016831162231.JPG

完成です

201683116228.JPG

バックカメラは問題なく使えました

2016831162220.JPG

2024年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930